一定期間更新がないため広告を表示しています
2010/05/03(Mon) 東京南ジャック・ラッセル・テリアクラブ展
- 2010.05.05 Wednesday
- ドッグショー
- 05:27
- comments(8)
- trackbacks(0)
- -
- by Fuddy & Monarch
JUGEMテーマ:ジャックラッセルテリア
参考犬13頭を含め総勢66頭ものJRTが集結した、JRTファンにとって
夢のようなドッグショーが開催されました。
約1年ぶりとなる久々のショーチャレンジでしたが、佃ハンドラーや
ビエさんご夫妻をはじめとする諸先輩方のお力添えによりまして、
見事RWDを獲得することができました!
皆様、本当にありがとうございました。

1歳10ヶ月のモナークはヤングアダルト♂クラスでエントリー。
同クラスは4頭中3頭がAzami Gardenという同門対決になりました。
先頭のウィンスローは先月チャンピオンになっていますし、事実上のウィナーズ戦
のつもりで挑みました。

驚くほど落ち着いていて、スタックもきっちり決めて見せました。
結果、ハンドラー(オーナー)もビックリのYAクラス1席を獲得。

続いてウィナーズ戦。 YAクラスでは落ち着いていたのに、引っ張り気味な歩行
となります。

先頭の(ジュニアクラス1席の)子が気になって仕方ありません。
スタックも全然決まりません。

ようやく気を引くことができましたが、フロントを上手く見せることができませんでした。
リアも開きすぎ・・・。 ハンドラーの技術向上が課題です。
ウィナーズ獲得はなりませんでしたが、リザーブウィナーズ(RWD)を頂くことが
できました。 ちなみにWDになった子は、この後オーバースペシャルでBOB獲得!
おめでとうございました。

ジャッジは本場オーストラリアからお越しの Mr. Simon Mills 。
同氏はJRTのトップブリーダーとしても有名な方だそうです。
そんな方から「Very Good Face!」とお褒めの言葉もいただきました。

Very Good なフェイスを別アングル&アップで。
ということで、嬉しい結果でショーを終えることができました。
次のチャレンジはいつになるか??ですが、チャンピオン完成を
目標に頑張っていきます。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
最後にワンショット。

終了後のワンショット。 素晴らしいスタックだったので載せてみました。
リードを持っているのがオーナーではなく海外のプロハンドラーというのが
ジェラシーです。 ハンドラーによってこんなに差が出るとは・・・。
参考犬13頭を含め総勢66頭ものJRTが集結した、JRTファンにとって
夢のようなドッグショーが開催されました。
約1年ぶりとなる久々のショーチャレンジでしたが、佃ハンドラーや
ビエさんご夫妻をはじめとする諸先輩方のお力添えによりまして、
見事RWDを獲得することができました!
皆様、本当にありがとうございました。

1歳10ヶ月のモナークはヤングアダルト♂クラスでエントリー。
同クラスは4頭中3頭がAzami Gardenという同門対決になりました。
先頭のウィンスローは先月チャンピオンになっていますし、事実上のウィナーズ戦
のつもりで挑みました。

驚くほど落ち着いていて、スタックもきっちり決めて見せました。
結果、ハンドラー(オーナー)もビックリのYAクラス1席を獲得。

続いてウィナーズ戦。 YAクラスでは落ち着いていたのに、引っ張り気味な歩行
となります。

先頭の(ジュニアクラス1席の)子が気になって仕方ありません。
スタックも全然決まりません。

ようやく気を引くことができましたが、フロントを上手く見せることができませんでした。
リアも開きすぎ・・・。 ハンドラーの技術向上が課題です。
ウィナーズ獲得はなりませんでしたが、リザーブウィナーズ(RWD)を頂くことが
できました。 ちなみにWDになった子は、この後オーバースペシャルでBOB獲得!
おめでとうございました。

ジャッジは本場オーストラリアからお越しの Mr. Simon Mills 。
同氏はJRTのトップブリーダーとしても有名な方だそうです。
そんな方から「Very Good Face!」とお褒めの言葉もいただきました。

Very Good なフェイスを別アングル&アップで。
ということで、嬉しい結果でショーを終えることができました。
次のチャレンジはいつになるか??ですが、チャンピオン完成を
目標に頑張っていきます。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
最後にワンショット。

終了後のワンショット。 素晴らしいスタックだったので載せてみました。
リードを持っているのがオーナーではなく海外のプロハンドラーというのが
ジェラシーです。 ハンドラーによってこんなに差が出るとは・・・。

にほんブログ村
- コメント
- モナちゃん、おめでとうございます!
前日にデナリとガウガウ遊んでいたモナちゃんとは別犬みたい(^_^;)これからは、おそれ多くて遊べないですよ。
更なるご活躍を楽しみにしています! -
- デナリ
- 2010/05/05 11:37 AM
- モナ君おめでとうございました!!
久々にお会いできて とても楽しかったです。みんなでワイワイ楽しかったですね。
次も楽しみにしています。 -
- ビエ
- 2010/05/05 7:44 PM
- デナリママさん(達)へ、
前日にデナリちゃんと遊んでストレス発散していたお陰で
良い結果を得ることができました。
応援ありがとうございました。
また西園で遊んで下さいね。
-
- Fuddy
- 2010/05/07 3:11 AM
- ビエさんへ、
いつものことながら、ショー当日は本当にお世話になりました。
ジャッジの好みに合致していたようなので、後になって「5/4 もエントリーしてれば
良かった〜。」と後悔しました。
2度目のRWDでしたが、2回ともビエさんパドックでお世話になっていたことから、
モナークにとってビエさんは勝利の女神?なんて妻と帰り道に話していました。
次にお会いできるのは7月ですかね?
妻の体調次第ですが、その時にはまたお願いします。本当にありがとうございました。
-
- Fuddy
- 2010/05/07 3:22 AM
- モナーク君、凄かったですね
YAでの1席、引き続いてのRWD!
おめでとうございます!!
前回、お会いした時は可愛いモナ君だったのに、今回はキリっとしたモナ君。。
また、函館で会えそうですね
うちのパパに色々教えてください!
ハンドラーの勉強になる本など、お薦めありますか?講習会も受けた方がいいですよね?
私の方こそ、挨拶が遅れてすみません
これから、よろしくお願いします!
-
- ままりんご
- 2010/05/08 7:36 PM
- ままりんごさんへ、
是非函館でご一緒したいですね。行けるかどうか微妙な感じですが・・・。
ハンドラー講習会は参加された方がいいと思います。絶対勉強になります。
あとはトップハンドラーの動きやマナーの入れ方を実際に見るのは凄く
勉強になると思います。本とかは見たことありません。(高くて買えません)
でも一番大切なのは人間もワンもショーを楽しむことだと思いますので、
お互い頑張り過ぎずに頑張っていきましょう。これからもよろしくお願いします。 -
- Fuddy
- 2010/05/09 1:50 AM
- 遅ればせながら・・・
モナ君おめでとうございます。
1年ぶりにお会いできて感激。。
相変わらずかわいい♪♪
これからも活躍を応援してますね。
モナままさんも体調に気をつけて下さい。
また来年お会いできますように! -
- ラピスまま
- 2010/05/13 7:53 PM
- ラピスままさんへ、
先日はありがとうございました。
一年ぶりに成長したラピスちゃんにも会えて
とても嬉しかったです。
またどこかでお会いできればと思います。
その頃には完全なレディになってるんでしょうね。
-
- Fuddy
- 2010/05/14 3:29 PM
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Clock
- selected entries
- archives
-
- January 2011 (1)
- May 2010 (2)
- April 2010 (1)
- March 2010 (1)
- February 2010 (2)
- January 2010 (1)
- October 2009 (2)
- August 2009 (3)
- July 2009 (3)
- June 2009 (6)
- May 2009 (7)
- recent comment
-
- あけましておめでとうございます。
⇒ ビエ (03/12) - あけましておめでとうございます。
⇒ シャスタ母 (01/29) - 世界の名犬たち
⇒ Fuddy (05/21) - 世界の名犬たち
⇒ デナリ (05/19) - 2010/05/03(Mon) 東京南ジャック・ラッセル・テリアクラブ展
⇒ Fuddy (05/14) - 2010/05/03(Mon) 東京南ジャック・ラッセル・テリアクラブ展
⇒ ラピスまま (05/13) - 2010/05/03(Mon) 東京南ジャック・ラッセル・テリアクラブ展
⇒ Fuddy (05/09) - 2010/05/03(Mon) 東京南ジャック・ラッセル・テリアクラブ展
⇒ ままりんご (05/08) - 2010/05/03(Mon) 東京南ジャック・ラッセル・テリアクラブ展
⇒ Fuddy (05/07) - 2010/05/03(Mon) 東京南ジャック・ラッセル・テリアクラブ展
⇒ Fuddy (05/07)
- あけましておめでとうございます。
- recommend
- profile
- search this site.
- mobile
-
- sponsored links